人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

岡田まりゑblog

malie.exblog.jp

257 12月はクラシック

 街のキラキラしたイルミネーションのせいか、
12月にはクラシックなイベントに行きたくなります。

木枯らしのなか、バレエやクラシック音楽のコンサート、オペラなどへ、
ちょっとオシャレして出かけたい。

そこで、Bunkamura オーチャードホールへ
フィガロの結婚を観に行きました。
日頃は敷居が高くて(オペラのチケット高いですね!)行くことが難しい
オペラも、今回のポーランド国立ワルシャワ室内楽か劇場オペラ
わりとリーズナブル!
やっと、念願のモーツアルトのオペラを観ることが!!


オケピから流れる 柔らかい音....
場面転換ごとに シャラ〜ん と流れるチェンバロの音色
澄んだ歌声 美しい衣装。

階上の席から かかる「ブラボー」の声。

インターバルに立ち寄るバースタンドから眺める
外のクリスマスイルミネーション

大人の楽しみだ。

こういう時は、
大人の至福(日頃、あまりオトナなわけでもありませんが、
歳頃てき には充分、大人なので)を感じます。
大人が滲みる 夜 でした。


257  12月はクラシック_c0118526_1248783.jpg






happiness (ed.10 19x21)
by malie134-HS02 | 2008-12-05 12:55 | ステキ | Comments(4)
Commented by にし at 2008-12-07 08:39 x
冬はイベントが多くて良いですね。
オヤジも今日はお座敷遊びをバーで、って怪しい大人の楽しみをしてきます。

この作品はぱっと弾けたような感じがします。大判スカーフとかのデザインに合いそう。
Commented by malie134-HS02 at 2008-12-08 13:36
年末はきっと、いろいろなイベントで、お忙しいでしょうね!
どうぞ、体調に気をつけて......
Commented by yuki.t at 2008-12-11 11:49 x
こんにちは。
オペラ、素敵ですね☆読んでいると、会場の雰囲気を感じられて
私も行ってみたい!と思いました。
大人の楽しみ、私が奮発してでも、たま〜に行くのは
クラシックバレエ。
素敵な時間を味わうと、大人になって良かった♪と思います。
Commented by malie134-HS02 at 2008-12-11 18:42
バレエで「くるみわり人形」を演るようになると、
クリスマスが近いな...と思います。

素敵な時間をゆったり楽しみたいですよね。
<< 258 捕まえられる時 256 ほんとうの名前 >>