人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

岡田まりゑblog

malie.exblog.jp

387 はこべ

 七草の はこべ を見ていたら、
子供の頃育てていたコザクラインコのことを、想い出しました。

きたないグレー色のひなの時から
私が一生懸命世話をして、
とても仲良しで過ごした 子供の頃。

学校の帰り道に
この鳥のために はこべ を捜して、
摘んで帰るのが日々の勤めでした。

その頃は
帰り道には 土の道も、空き地もあったので
はこべ などは、わりと簡単に見つけられました。





387  はこべ_c0118526_15135614.jpg


今では、なかなか見かけなくなってしまいましたが、
それでもたまに、街路樹の根元などに はこべが茂っていると
「これはなかなか、栄養がありそうだ」などと思ってしまいます。


きれいな羽根色で 気が強くて
ひとの声などもまねしていた あの鳥は
はこべ をよく食べていたけれど、
冬はどうしていたんだろう?
想い出せないな。

今でも 天国で ものまねをしているだろうか?
by malie134-HS02 | 2010-01-08 15:24 | よしなしごと | Comments(2)
Commented by yoko.t at 2010-01-09 18:34 x
あけましておめでとうございます
本年もよろしくおねがいいたします
お年賀状ありがとう
わたしもゴルとピーという名前のアフリカでうまれたらしい
ルリコシボタンインコを飼っていました
コザクラインコと似てますね
親戚かな・・・
Commented by malie at 2010-01-11 16:27 x
yoko.tさん、こちらこそ、どうぞ宜しくおねがいします!

インコ飼ってらっしゃったのですね。
インコはいたずら好きで鳥のなかではアクティヴで
面白いですよね。
<< 388 カタチ 386 like a dolphin >>