人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

岡田まりゑblog

malie.exblog.jp

418 どこまでも歩くときーその2

 ことば の効用があやふやなとき

自分にチカラがないと 感じている時

うまく モノが見えないような気がするとき

楽しい曲が辛くなったとき

チョコレートばかり食べたくなった時、


私は たくさん歩きたくなります。




なるべく
木々や野草などが生えていたりすれば 嬉しいけれど

そうでなくても
知らないビルや おもしろいカタチが
ふと 見られたりすると 
それは それで よいな と、思う。


もちろん
歩き始めるときは
もっと 切羽詰まっているので
ただ、歩こう! と思うだけなのですが。

そうして
どこを歩いても 結局はナニカは 新しくなり
リフレシュさせてくれる。
とにかく、外へは出てみるもんだ と、思う。






418  どこまでも歩くときーその2_c0118526_13581748.jpg



はこぶコトバ




でも、
最終的には やはり

自分がなにかを創ること(または、行動を起こすこと) 以上に
安心させてくれることってないのだな
と、気がつく。
by malie134-HS02 | 2010-04-19 14:02 | よしなしごと | Comments(0)
<< 419 リトグラフ講習 417 どこまでも歩くとき >>