人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

岡田まりゑblog

malie.exblog.jp

479 海をゆくバス

 知らない街へ旅の途中でバスに乗った。

そのバスが波打ち際を走り、
ある停留所に停まる少し前に なぜか
「これから海の中へ行きます」と
くるりと 方向を変えて ずんずん海へ入って行く。

「わぁ、このバスは水陸両用なんだ!!」と
少しウキウキしたものの、
この時気がつくと 天井は透明なビニールで、
そこに 2−3小さな穴が空いている。

「まあネ。こんな田舎の古いバスだし.....」と思うものの
なんだか少しづつ不安になってきた。

海中も、とても暗い。。。。


私は、
ただ、その小さな穴の回りについた無数の空気の泡と
そこから微かに漏れる水滴を眺めていた。

青い天井に 空気の泡のツブツブは 美しかったけれど
せっかくだから
水中も眺めたらよかったのに
と、夢から醒めてから 残念に思いました。


479  海をゆくバス_c0118526_12362034.jpg

by malie134-HS02 | 2010-12-04 12:39 | よしなしごと | Comments(3)
Commented by にし at 2010-12-05 20:27 x
夢は何を暗示しているのでしょうか。私も何か見ていると思うけど、全然覚えていないのは印象に残る夢を見ていないのでしょう。生活に刺激が無いのかなぁ。
Commented by bigmoro at 2010-12-06 11:48 x
私の場合、私が乗っているエレベータが落ちる夢をよく見ます。それも、永遠に落ち続ける。。。汗をびっしょりかいて目が覚めますけど。。。精神が病んでいるのかな?
Commented by malie at 2010-12-06 23:17 x
にしさん、私も最近は印象に残る夢をみることが少なくなりました。でも、この夢のこの部分はとてもハッキリと覚えていました。天井のビニールについた水滴の感じは今でも忘れていません。
bigmoreさん、落ちて行く夢はコワイですよね。
疲れていたりすると、そんな夢をみてしまう気がします。
ゆっくり休んでくださいね。
<< 480 Lucky ! 478 つぶやく >>