人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

岡田まりゑblog

malie.exblog.jp

915.ヤリトル日々

久しぶりに和紙を使ってみようと思っています。
以前は良く使っていたのですが、
ここ暫くは洋紙にばかり刷っていたので
その扱いに四苦八苦しています。

和紙と洋紙では原料や漉き方などが異なっている為
同じ作品を同じ様に刷ったとしても
紙へのインクの乗り具合、また紙自体の風合いの差から
上がりが異なります。

そして勿論、
紙の湿し方は全然違います。
私の版は腐蝕が深いので
紙の湿しは非常に重要なポイントとなります。
湿し過ぎても、足りなくても上手くはゆきません。
和紙によってもその度合いは異なります。

何事もそうだと思いますが、
新しいモノとの出会いは
そのモノを知る為の「ヤリトリ」をする十分な時間が必要です。
始めはそのヤリトリは上手くいかず途方に暮れたりしますが
何度かヤリトってゆくうちに心が通じ合う瞬間が訪れます
そういったヤリトリは苦しくもありますが、
ワクワクもして
日頃の自分脱却に希望が持てたりするのです。
なんに対しても「慣れ」てしまっては
ある意味イケナイな!と思っています。



915.ヤリトル日々_c0118526_1301011.jpg






計れない モノ  (ed.20 35x25.5cm)
by malie134-HS02 | 2017-06-07 13:01 | 日々 | Comments(0)
<< 916.勘亭流のステキ 914.金沢 >>