人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

岡田まりゑblog

malie.exblog.jp

1094.葛藤中

先週は大きめの版を刷って完成させよう
と思っていましたが、体調が今ひとつで
手掛けられず。
昨今「体調不良」などと言うと
心配されてしまいますが、
私の場合ふつうに季節の変わり目は熱がでがちで体調を崩します。
問題はそれではなく、
版画用紙のコトです。

版画は版を描き腐蝕するにしても、
刷りをするにしても
何かと準備が必要で肝心です。
私の場合、刷りをする為には
版画用紙を充分湿しておく必要があるので、
刷り予定の2、3日前に準備をします。
使う用紙をカットして、一枚づつ刷毛で湿し
それをロール紙で包んで乾燥してしまわぬようポリシートに更に包みます。
上から厚めのパネルを乗せて重しをして完了!

刷りは創作の過程でもカナリの集中力を必要とするものなので、体調が優れない時に無理に行っても良い結果にならないのは
今までの経験で良く解っています。
体力が落ちているこの頃は特に、
少しでも体調が優れない場合は
刷りは諦めていますが、
余り長く湿した用紙を放置するとカビが生えてしまうので心配です。
思い切って一旦、紙を乾かしてしまって
刷りはずっと先にするか?
ただ今葛藤中です。

1094.葛藤中_c0118526_17034753.jpg


by malie134-HS02 | 2020-03-08 16:47 | よしなしごと | Comments(0)
<< 1095.ずっと ずっと 1093.チカラ >>