人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

岡田まりゑblog

malie.exblog.jp

1097.ハラミュージアムアーク

暖かく良い天気の春分の日、
前から行きたいと思っていた
ハラミュージアムアークを訪れました。

前日の新宿からの高速バスは
思いの外、若い人々で満員で
伊香保温泉などというシブいトコロへ行く人が
こんなに居るとは‼︎と驚きました。
この様な時期に出歩いたりするのは
不謹慎なのかもしれませんが、
そういったエネルギーもちょっと良いなと
私には思えました。
東日本の震災の時も、
キモチがとても沈んでしまっていた私とは違う
西の人々の普段と変わらない明るさに(その時期個展で関西や四国など訪れました)
人間の生きてゆくエネルギーのようなものを
感じ、こうして歴史は続いてゆくのだな
と思った記憶があります。
今回もそんな風なオモイを感じました。

ハラミュージアムアークは、
大きな青空と美しい山々と樹々、雲など
自然が織りなす美と共に
現代美術が微笑む美術館でした。
ヒカリを味わったな☆ と 
ホテルから其処までの辛い長い坂道のコトも
栄養となって
パワーアップして戻って来ました。

やはり
良いモノは人を元気にさせるなぁ
と思いながら


1097.ハラミュージアムアーク_c0118526_13401339.jpg



by malie134-HS02 | 2020-03-22 13:27 | | Comments(0)
<< 1098.つぎ 1096.明日を待つ >>