何時も考え過ぎて何事に対しても
迷いがちです。
「選択」には後悔がつきものであるのは
解ってはいますが、どちらかと言うとクヨクヨしがちなタイプなので悩みは尽きません。
自分に対する肯定感が低い。
ですから、なるべくクヨクヨしないよう
決定は即座に!決定したら振り返らない!
そして励ます!を心掛けています。
それが何時もうまく作用するとは限らないので、殆どはその後もクヨクヨしていますが。
snsなどで他の人の意見など満載な訳で
其れ等に妙に納得してしまったりすると
益々悩みは尽きません。
人それぞれ持っているモノは違うので、
万人に良いコトなどは無い!と知ってはいても
自分はこれで良いのか?は気になります。
ネットでの情報溢れる昨今は
更に自信が無くなったりしているので、
自分を保つのに苦労しております。
私の手掛ける銅版画一版多色刷りなどは、
迷いの宝庫です。
同じ版でも使用する色数、色により
まるで違った趣きになります。
更にどの紙にするかによっても異なります。
毎回、そんな選択と決定を瞬時に行って来て
いる訳です。
「瞬時に」と書きましたが、人によっては
試刷りを繰り返し、長い時間をかけ
決定するのを好む方も居ますが、
私はそれでは作品の鮮度が落ちる
可能性があるなと思うので「瞬時に!」を大切ています。自分の経験上では、
迷いに迷って決定した作品は
そんなにインパクトのあるものには
ならなかったです。
けれどソレも、人それぞれですが。
良い決定が降りて来るような
気の通った人であるよう
日々精進するのが私の勤めだと
思って来ました。
未だに、なかなかスツといた人では
居られませんが。
なので迷いの日々です。
待つトコロ 53×45cm
エッチング、アクアチント、コラージュ