寒くなって来たので
やはり身体の調子は今ひとつですが、
焦らずに過ごして行きたいと思います。
毎日 そんなに多くのこと
むしろ一つでもやり終えるコトが出来れば
ヨシ!と思える様にはなりましたが
未だ何か少し 自分にプレッシャーをかけ気味の癖は直っていません。
それでもアタマは「未来」を考えられるようにはしていたいな。
ところで
ただ今開催中のseed stories21_22小さな版画展の作品「かなた-清む」の制作プロセスの動画をインスタやFBにアップしています。
8色使用の一版多色凹凸刷りのインク詰めの過程です。こちらには動画を貼れず残念なのですが、機会があったらご覧頂ければ嬉しいです。
そして先日お知らせした12月前半のseed stories展の予定で新宿ヒルトピアアートスクエアについ書かなかった様な気がしたので
12/8〜14 新宿ヒルトピアアートスクエアでは
今年のA4版画作品の他に3点の版画作品と
オリジナル1点が展示されます。
https://www.galleryuehara.com/exhibltion/ss2021/

見つけたもの 148×148mm
銅版画コラージュ、パステル

niwa etching.

夜 音(よるおと) etching.college

日々をウケトル etching,college