ここ暫く梅雨の様な空模様でしたし
世の中の状況も私にとっては
余り希望を持てない方向に突き進んでいるし
キモチが前向きになれないまま
過ごしておりました。
このままではいけない!
頭ばかりを動かしていてはダメ!
と
版画の刷り増しを実行す?ことにしました。
真夏はインクが垂れがちで(エアコンを使用しても)私の様な深い腐蝕の版の刷りは
わりと難しい。しかも体調も優れないので
真夏に版画はやめておこう
と思っておりましたが、
とりあえず身体を動かすコトを
優先させました。
新作の「きらきらと 水面かがやく」は
小さな版なので肉体的には楽ではありますが
インクの拭き取りなど
ちょっとしたトコロは
大きな版より難しい。
自宅ではなくアトリエでの作業なので
場所を移動するのも
気分転換になります。
そんなちょっとしたコトを積み上げていって
調子を整えようと思います。
オフィスIIDAでの「扇子展」は無事終了致しました。雨の中お越し頂き私の扇子作品を購入してくださった方々、本当に有難うございました。10年振りに制作した扇子は、以前のものと比べると色合いが複雑で穏やかな作品になっていました。ここ10年の自分の変化なのだろうな。。。それはどんな風にうけとめられるだろうか?と少し不安な想いがありました。
3本完売となったのは、本当に嬉しく励みになりました。
ありがとうございました。
とても感謝しております!

以前に制作した扇子。
とても元気な感じがするな。
けれど
今のもそれはそれで 良し!かな