年末にかけてのミッションのうち
2番目にハードな大阪個展そして金沢の展示打ち合わせ がもうすぐ無事終了。
最後のステージの小松空港から帰宅すべく
遅延している飛行機を待つべく、ラウンジで
待機中です。
長いお付き合いのギャラリー美游館さんには
今回も、細やかな心遣いで
苦手な大阪市内移動をサポートして頂いたり。
住宅地にあるギャラリーですが
若いご夫婦や絵を描いていらつしやる方
様々な方が観に来て下さいました。
遠くから駆け付けて下さった方々も
本当に嬉しくありがたかったです。
最近少しメソメソしていたけれど
温かい人々とお話しして
知らずに沢山のエネルギーを頂いていました。
空港のホテルからギャラリーまでは
90分以上かかったりするのですが、
それを行き来するのは普段の自分では
考えられない重労働です。
その後夜に急行で金沢へ移動とは!

しかも昨夜は「大雨警報」でした。
予想以上に寒い冷たい夜でしたが
キモチは温かったな。
真夜中に名物のとても強力な雷が鳴り響き
目が覚めたり。
今日も午前中は雨降りでしたが
晴れ女の威力で、私が出掛けるころには
お天気回復。
来年5月に展示予定のギャラリーO2へ。
オーナーの池田さんにも
東京にギャラリーがあった頃からの長いお付き合いです。何時もオシャレでカッコいい女性の陽子さんは憧れの人だな。
陽子さんにも また元気とミライをもらいました。
帰りのリムジン乗り場では、
事前に充分調べておいたのに
何故か役に立たない という私にありがちな失敗で困っていたら見知らぬ人に
「何かお困りですか?」と気遣い頂き
すっかりお世話になって無事リムジンバスに乗ることが出来たり。
ああ 私は誰かに助けられて最後は大丈夫!となる強運の持ち主なのだな。
晴れ女 そして強運は最高なのでは!と
この旅で再確認したのでした。
もうメソメソしていないで 強運を満喫しよう
私の周りは温かくて優しい 良い人ばっかりです。ラッキー岡田と改名しようかな