人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

岡田まりゑblog

malie.exblog.jp

003 モーゴの人々

 シティボーイズの芝居はもう、ずっと観続けています。
宮沢章夫が脚本&演出していた頃からのファンです。
あの、シュールで「バカバカしいモノに一生懸命に取り組む姿勢」が大好きです。
芝居はオムニバス形式で、全体に一貫した意味を見いだしたい人には
「...で何が言いたかったの?」と納得出来ないことでしょう。
今回のタイトルだって「モーゴの人々」だし....
こうした「意味のないコトの重要な意味あい」が何とも言えずグっときてしまい
毎年観続けている。

いつも舞台セットがモダンでオシャレなのも良い。
今回は生でバンドも入っていて更に大人なエンターテイメント感?を醸し出していました。

「モーゴの人々」の私のグッとポイントは.....
みんなでガンクビ揃えて謝る「ガンクビ くらぶ」
「立ってるだけでもsomething」という台詞
大きなソフィアローレンと小さなソフィアローレンが踊る場面
.....でした。



003     モーゴの人々_c0118526_23232687.jpg
by malie134-HS02 | 2007-05-06 23:21 | ステキ | Comments(2)
Commented by noppy at 2007-05-08 01:35 x
モーゴのおかげで再会!できた気がします。嬉しい。
初めてのシティボーイズは浮世の憂さを忘れて笑いました~
大森さん贔屓としては、あの生真面目さがちょっと心配でした。
で、モーゴって何だったのかな。

まりゑさんの作品はPC上で見ても味わい深いですね。
まりゑさんの言葉もとっても好きなので、これからも楽しみにして升。
Commented by malie134-HS02 at 2007-05-08 12:28
>noppyさん、コメントthanksです!
 ほんと、ご無沙汰してしまいました。モーゴで再会もラッキーのひとつでしょうか? 
noppyさんの読書力、尊敬しております。シゲキになります。
今後ともヨロシクです!
<< 004 ラッキー 002 DEBLI ... >>