人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

岡田まりゑblog

malie.exblog.jp

069 スペシャル その2

 ただいま大森のギャラリーOIIで開催中の版画3人展Blossoming of the Heart展
へ出品している作品で前にお知らせしたものの他に、
こんな こころみもしてみました。


069     スペシャル その2_c0118526_143213.jpg



手のひらに乗るくらいの小さな箱がたの作品です。
透ける様になっていて(薄い和紙に刷った銅版画にコラージュ、ドローイングを
施しています。)窓辺などに置いて頂くといいかな...と思って。
この写真では判りにくいですが、裏と表を楽しめる様にそえぞれ違ったドローイングが
施されています。


これも、気軽に飾れる版画の提案です。
by malie134-HS02 | 2007-09-13 14:38 | 展覧会 | Comments(4)
Commented by golden at 2007-09-13 19:37 x
後ろから光が透けて見えるのですね。綺麗だろうな~。
薄い和紙の繊細さもいきますね。
早くホンモノ見に行きたいです。
Commented by MALIE134-HS02 at 2007-09-13 20:40
雁皮刷りの版画を活用しています。
goldenさん、10月の個展に向けて、お忙しい時だと思うので
もし、時間あったら....ってことに。
こういう作品は、今後も創ってゆきたいと思っています。
Commented by yuki.t at 2007-09-14 16:55 x
わ〜、素敵ですねぇ。
色々な試みはmalieさんの作品を違った目線で見られる
機会でしょうか?ホンモノを是非、見てみたいです。
バタバタな私ですが、3人展行けるといいな・・
Commented by malie at 2007-09-15 11:55 x
ギャラリーでの個展では、毎回ちょっとしたスペシャル?(ドローイングや
立体作品など)を展示するようにしています。
やはり、ショップとは違った ギャラリーという空間での作品の一体感を
味わって頂きたいと、思っています。
また、ギャラリーという ちょっと堅苦しいイメージのある空間が、
もっと、見る人に身近な空間になっているとよいな....という願いも
込めて展示したりしています。
yuki.tさん、お忙しいと思いますが、もし、お時間が許しましたら
是非、いらしてくださいね。


<< 070 異業種交流 068 早起き...その後 >>