人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

岡田まりゑblog

malie.exblog.jp

233 セツナイを数えて

 外に出てみると 何処からか金木犀の香が......
キンモクセイは 秋のかおり だな。

いろいろな 想い出の時を運んでくるような香です。


日差しも緩やかで ななめ な感じです。
影がやさしい。


暖かい飲み物が ここちよい。
ペットボトルのHOTは まだ、早い感じですが。



まだ色づいてはいないけれど、木々の葉が
風に揺れていたりしても
5月とはちがう風情です。
ちょっと 憂いがあります。


冷たい風が吹いてくる前に
たくさん
散歩をしてみたい。






233    セツナイを数えて_c0118526_12365715.jpg






Rainy Days
by malie134-HS02 | 2008-10-08 12:38 | 日々 | Comments(2)
Commented by tabijitaku at 2008-10-10 06:58
キンモクセイって木にチューリップが生えたようなのですよね?
落ち葉を踏んだとき、枯れ葉がクシャクシャと音を鳴らす光景が目に浮かびます。靴を新調されたらいかがでしょう?心のゼータクって案外手っ取り早く自分を甘やかしてみることのような気がします。
Commented by malie134-HS02 at 2008-10-11 11:51
それはたぶん....モクレンです。
モクセイ:モクレン...ちょっと似てます。
でも漢字で書くと木犀:木蓮とちょっとちがう
カンジが出てきます。
さらにモクレンは春先に咲くという違いが....
ってシツコイですね。(笑)

<< 234 たまには そんなこ... 232 飛びたつには >>