人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

岡田まりゑblog

malie.exblog.jp

028 パワー スッポット

 荻窪南口はなんだか フシギな風が吹く 意外とパワーなところです。
反対側のざわざわした商店街とは全く違った雰囲気があります。
閑静な住宅の中に、緑の多い公園(庭園)があったり、レトロな建物やカフェ、
面白いマニアなショップ....
そしてナチュラル思考の雰囲気。
歩いていると目が放せません。

空が広い気がします。

先日も、友人の家まで伺う道すがら、いろいろな ステキに出会いました。

歩いているうちにニコニコしてきて、元気が出てきます。




028     パワー スッポット_c0118526_12163290.jpg



     レトロな旅館                    そして家の門口に眠るクマ
# by malie134-HS02 | 2007-06-26 12:23 | | Comments(3)

027 キャンドルナイト

027     キャンドルナイト_c0118526_12161271.jpg
灯りを消して   見えてくるモノはなんだろう.....




不安や不便より
忘れていたパワーだと いいな。
















まに間に      (ed.56 42X31)
# by malie134-HS02 | 2007-06-24 12:20 | ステキ | Comments(0)

026 ホタル舞う

 学生の頃、多摩川上水の深い溝にホタルが舞っているところに
遭遇したことがありました。 
茫洋とした黒い空間に漂うホタルは、まるで銀河を眺めている気分でした。

その記憶が忘れられなくて、ずっと、この時期になると
「ホタルがみたいなぁ」と思ったりしていました。
公園などに、わざわざ 何処かから連れられて来たホタルを放して
チラっと光る様子を見たりするのはあっても、映画の一場面にあるような
「乱舞」する景色はなかなか見られません。
そして、ホタルが見られる時期も限られていますし....

いつも、その時期バタバタしていて、気がつくと 本格的な夏になってしまっていました。

今年は絶対観たい!と、春ころから計画した甲斐あって、
長野県 辰野町のホタルは思っていた以上に
素敵な光景でした。
ホタル 乱舞です。
保護区、という特別な場所ではあっても、自然の環境に沢山の蛍が文字通り乱舞する
光景が見られるなんて!! 夢の様な時間でした。

とりわけ、少し高台から下の窪地を見下ろして見たホタルは
沢山の 意思のあるヒカリが ふわふわと 集まったり離れたりを繰り返していて
幻想的でした。 また、強いヒカリを放ちながら高く舞い上がって、木々の間に漂いながら
星空と同化してゆく様も こころ打たれました。

これは昔の人が見たら、遠い世界に行ってしまった人々が
帰ってきてるのだな.....と思ったに違いない。
そんな光景でした。

026     ホタル舞う_c0118526_11303787.jpg


みずうみ      (ed.53 26X22)





PS:今日は夏至ですね。  各地でキャンドルナイトが行われるようです。
# by MALIE134-HS02 | 2007-06-22 11:40 | | Comments(0)

025 花のたくらみ

  ちいさな蕾みが2つついた クチナシ の鉢植えをいただきました。
蕾みの色は、葉とおなじグリーンで、なんだか全部がプラスチックっぽいなと思っていました。
数日後の夜、急に、そのうちの一つの蕾みが白く色付いてきました。



025     花のたくらみ_c0118526_1155151.jpg
次の朝、起きてみたら蕾みが開いて、白いちいさな
クチナシのはなが ひとつ,
そっと咲いていました。
部屋中に甘い薫りを漂わせて


やられたなぁ....と 思いました。

花のステキな企みには、いつも 驚いてばかりです。






そっと       (オブジェ)
# by malie134-HS02 | 2007-06-18 11:13 | ステキ | Comments(2)

024 はぐくむ

 昨日は新月でした。


024     はぐくむ_c0118526_1531922.jpg月のエネルギーにとても興味があるわけではありませんが、
やはり ちょっとヨガする人としては、new moonは
無視できません。


すこし自分を見つめたりして 過ごしてみました。







  
 はぐくむ   (オブジェ)

# by malie134-HS02 | 2007-06-16 15:07 | 日々 | Comments(0)