ちょっとしたことがきっかけで
急に母の体調が悪くなってしまった。
いくらずうっと元気な母でも
いつかそんな時が来るだろうと
予想はしていましたが、
私はそんな時めっぽうダメな人になってしまう。母にはこれまでの人生で様々
振り回されて来たくせに
どうしても突き放せず
自分が小さな子供だった頃より
常に気にかけサポートせざるを得ない存在だ。
呪縛が大きいと言えるけれど
自分なりに納得してやって来ていました。
今すぐにどうこうというわけででは無いのに
昔の事や、ついこの間まで一緒に出掛けていたコトなど胸に浮かんで涙が溢れて仕方ない。
とにかく
自分を保たなければ何も出来ないよね。
そう思い、とりあえず作品を制作する。
涙をこぼしながら創るというのも
どうかと思うけれど
制作するコトが、こんなにも自分を助けているのだなぁ と実感したりして。
今は自分も体調が今ひとつなので
刷りなどは出来ないけれど
コラージュの作品は創れる。
そして
有難いことに、
この先結構スケジュールがタイトです。
これをやり遂げなければ!
何よりそれが一番私のやらなければならないコトなのだろうと思う。
今までの私の母との日々については
いろいろ説明し難いことがあるので
今の自分のキモチは
上手く表せないけれど
「境界の山」木にアクリル、色鉛筆、パステル