人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

岡田まりゑblog

malie.exblog.jp

1229.空を舞う

今年も新国立劇場バレエ団の「ニューイヤー・バレエ」へ。
3年振りに海外のダンサーが来日出来て
新年の催しに花を添えていました。
プログラムは
A Million Kisses to my Skin
「眠れる森の美女」グラン・パ・ド・ドウ
「ドン・ジュアン」抜粋
シンフォニー・イン・C
 
人の肉体はこんなにも様々、自由に
勿論日頃の精進の賜物ではあるけれど
美しく動くことが出来るのだなぁと
バレエを観るたび思うけれど

一瞬宙に浮いているかの様にジャンプする様子はヨガでもあるけれど
長年ヨガをしていても、なかなかそれは出来ないでいる私には憧れです。

「ドン・ジュアン」では
まるで無重力のなかで浮遊している様に舞う
2人が美しかった。
最後のら「シンフォニー・イン・C」では
圧巻の群舞が素晴らしかった。

新しい年の始まりに
こうして美しいものを観のは
何か気持ちが清められる気がします。

1229.空を舞う_c0118526_12054972.jpg


# by malie134-HS02 | 2023-01-16 11:50 | ステキ | Comments(0)

1228. 暖かい場所

以前訪れて、気に入ってしまった
「国立民俗学博物館」へ
再び行って来ました。
前に行った時は太陽の塔の内部を観ることがメインでしたので、
思っていたより素晴らしかったその博物館を充分味わいきれずに帰ったことが心残りでした。
万博記念公園内にどっしりと佇み、
入ってから最初に待ち構えている
中央パティオも、「落下の王国」に出てくる風景の様で
目を奪われます。

地域ごと、また音楽や言語に関しての展示、それぞれ伸び伸びとしていて気持ちの籠った温かい展示方法がとても楽しい。
時を忘れて見入ってしまいます。
しかも個人使用の為の撮影が自由。
キヲテラウことのないミュージアムショップも好感が持てます。

他の博物館や美術館の展示よりもずうっと充実して(個人の意見です( ◠‿◠ )いるのに観覧料は¥580です!今回半日ほど滞在しましたが、
特別展示を見逃しましたし、
まだまだ見足りなかったです。
この愛ある博物館がますます好きになりました。
少し心が寒くなっていたけれど
人間のパワーと暖かさを観て
明るい気持ちになれました。
また来よう。

1228. 暖かい場所_c0118526_12025796.jpg


# by malie134-HS02 | 2023-01-10 12:00 | | Comments(0)

1227.2023年うさぎ年は

 明けましておめでとうございます。

穏やかでよいお天気での幕開けとなった
2023年。うさぎ年にちなんで皆、
ぴょんぴょん飛び跳ねたい!
というメッセージが多いですが、
私は もう素早く動いたり
飛び跳ねたりは無理そうにないので
一歩づつゆっくり
だけど楽しんで歩んで行きたいと思います。
余り無駄な心配はし過ぎないで
そういう意味では軽やかに
行きたいトコロへは
ふうっと飛び立って行きたい。

心軽やかに楽しい日々でありますよう。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

1227.2023年うさぎ年は_c0118526_14434449.jpg



# by malie134-HS02 | 2023-01-02 14:35 | 日々 | Comments(0)

1226.2022年大晦日

2年ぶりくらいにスタジオでのヨガクラスに
参加して来ました。
体調のことや、やり残しているやりたいコト
様々迷って
すっかり内向きになってしまっている
近頃の自分の決断力のなさで
なかなか決められずにいたけれど
思い切って行ってみました。

オンラインのクラスではずうっとお世話になつているマヤ先生。
そして懐かしい荻窪のIYCスタジオ。
時が止まった様に普通に始まるクラス。
ヨガはずうっと続けているけれど
やはり、こうしてクラスで他の方と一緒に
他の人の呼吸を聞きながら
そして先生にサポートしてもらいながら
行って行くのがホントウだなぁと思った。
日々の暮らしと同じで
人に影響されながらも自分自身を保つ。
そして他からもエネルギーを頂き
自分も支える。
そんな空間のやり取りは
オンラインでは難しい。
大晦日のこの時に来られて良かった!

まだまだやり終えないことだらけなのは
少し来かなりですが、
自分の限界も今は充分わかる。
余り自分に鞭打たず
そして心配せず
2023年はもう少し自由になろうと思います。

振り返れば
今年、今まで出来ずにいた アンケン を
少しは解決しりもした。
ダメなことばかりでもないなぁ。
そんな風に感じて今、思ったより焦らず
大晦日を過ごしています。

何時も私や私の作品を気にかけてくださる
方々に感謝しています。
年々何かメソメソしがちになっている私は
本当に心強く有り難く思っています。
また
もう少しウツクシイものを
創れるよう心掛けて
過ごしたいと思っています。

たくさんの感謝の気持ちをこめて。。。
2022年 ありがとうございました。

1226.2022年大晦日_c0118526_16511724.jpg

昨日はアトリエをなんとなく片付け、
ありがとう!2023年もよろしく!と
挨拶して来ました。

# by malie134-HS02 | 2022-12-31 16:31 | 日々 | Comments(0)

1225.まだまだノエルの贈り物

冬至が過ぎたので
これからは少しずつ
日が長くなってゆくのだなぁと
思うと何だか嬉しいです。
今年もクリスマスの礼拝はオンラインでしたが
それでも賛美歌を歌ったり
牧師様のお話しを聞いたりするのは
私のクリスマスの過ごし方として
ホッとする?ものがあります。
子供の頃ほど真面目な信者ではないけれど
私の中心にタイセツなコトとして
今も変わらず存在しています。
ですからクリスマスは大切な日です。
信者で無くても
クリスマスの本来の意味を知らなくとも
クリスマスをお祝いして楽しく過ごすのは
とても良いことだと思います。
家族や仲の良い人たちと笑顔で過ごす時間。
そんなことで良い。
そして
誰かのためにプレゼントを何にするか?
悩んだりする時を持つのはステキなことだなぁと思うのです。

「ノエルの贈り物」では
そんな苦心して選んだプレゼントに添えても
存在感のあるカード❣️
という想いで制作しました。
または、
カード自体がプレゼントにもなれたら
嬉しいかなぁ と。

クリスマスは過ぎたけれど
「ノエルの贈り物」年末31日まで
オンライン公開中です。

1225.まだまだノエルの贈り物_c0118526_13184472.jpg



1225.まだまだノエルの贈り物_c0118526_13203536.jpg
https://watermarkart.base.shop/

# by malie134-HS02 | 2022-12-26 13:05 | 日々 | Comments(0)